知らないと差が出る?夏でも肌が乾燥する原因と対策
みなさんは、夏にも肌の乾燥対策をしていますか。実は、夏はインナードライになってしまう人が多い季節。インナードライになってしまえば、肌トラブルも増えてしまいますから、今からしっかりと対策を練ることが必要です。では、夏の乾燥の原因や対策方法などをご紹介します。
夏でも肌が乾燥する原因とは?
秋や冬の季節は、乾燥が気になるため、保湿ケアに力を入れる人が多いでしょう。
しかし、夏も肌は乾燥しやすい季節。
汗をかく季節のため、実は乾燥していることに気づかず、さっぱりしたスキンケアをしている人も多いですが、これでは隠れ乾燥を引き起こしてしまう可能性があります。
では、皮脂分泌も多くなる夏に、なぜ乾燥を起こしてしまうのかその原因をご紹介しましょう。
紫外線
夏は、紫外線が増える時期。
私たちの肌は、紫外線を大量に受けてしまうと、肌の奥にある真皮まで届いてしまい、エラスチンやコラーゲン繊維などが壊れてしまいます。
その結果、バリア機能が正常に働かなくなり、肌に水分を貯めこんでいる力がなくなってしまいます。
そして、乾燥肌を引き起こし、肌トラブルなども起こりやすい状態となります。
エアコン
夏場は、家の中や職場でエアコンを使用している人が多いでしょう。
職場では、自分だけの判断でエアコンを切ったり、温度を下げることもできないため、夏場にも冷えを感じている人も少なくありません。
実は、このエアコンも肌乾燥の原因のひとつ。
エアコンがついた環境で長時間過ごすと、部屋は乾燥しやすくなり、肌も乾燥を起こします。
そのため、職場などでは乾燥を引き起こさないように、保湿対策が必要となるでしょう。
気温
夏になると、当然気温が上がります。
気温が高い人は、汗をかくことになりますが、この汗が蒸発した時、肌内部にある水分まで蒸発しています。
その結果、乾燥を引き起こすことになります。
特に、暑い外からエアコンの利いた屋内に入った時には、一気に汗が蒸発しますから、肌が乾燥しやすい状態となるでしょう。
スキンケア
夏になると、汗をかき、皮脂も気になるため、さっぱりとしたスキンケアに切り替える人も多いはず。
また、汗をかくことが増えるため、洗顔を頻繁に行っている人もいるでしょう。
これらの間違ったスキンケアは、より乾燥を招くことになります。
肌表面はべたべたしていても、内側はカラカラになっている可能性があるため、夏場でもしっかりと保湿ケアを行うことが欠かせません。
インナードライの状態に気づかずに間違ったケアを続けていくと、バリア機能も壊れ、敏感肌の状態になってしまう可能性があります。
夏場でも、しっかりと美容液、クリームで保湿ケアを行うことが必要です。
食事
暑い日が続くと、ついつい冷たいものばかりを食べたり、飲んだりしているのではないでしょうか。
確かに、暑い時には冷たいものが欲しくなります。
しかし、冷たいものばかりを摂ってしまうと、内臓も冷え、消化器官の働きが悪くなってしまう可能性があります。
そうなれば、新陳代謝も悪くなり、血液の流れも悪くなり、肌荒れを起こしやすい状態になるでしょう。
水分補給は欠かせませんが、内臓を冷やしすぎに注意が必要です。
インナードライ
夏になると、肌の表面が汗や皮脂でべたべたの状態になる人もいるでしょう。
こんな状態は、誰だって不快なもの。
しかし、肌の内側までべたべたしている訳ではありません。
インナードライは、肌の表面はテカっていても、内側は乾燥した状態。
夏場には、このインナードライの状態になりやすいため、正しいスキンケアが必要です。
今では、メイクコーナーなどで肌の水分量をチェックしてくれるところも多いですから、一度自分の肌の状態を調べてみると良いでしょう。
夏のスキンケア乾燥対策
夏になると、べたつきが気になるため、どんなケアをしたら良いのか迷う人も多いでしょう。
インナードライの状態を防ぐためには、しっかりとした保湿ケアが欠かせません。
では、夏のスキンケアによる乾燥対策をご紹介しましょう。
朝のケア
朝のケアとしての基本は、まずは化粧水でたっぷりと肌に水分補給をすることからはじめましょう。
そして、その水分が逃げないようにクリームで蓋をすること。
夏は、特にべたつきが気になる人が多いですから、そんな時にはさっぱりタイプのクリームでべたつきを防いだ保湿ケアをしましょう。
メイク前には、紫外線対策として日焼け止めも必須です。
夜のケア
夜は、汗やメイク汚れをしっかりと落としてから、朝同様に化粧水で水分補給が欠かせません。
そして、クリームで保湿することが基本。
夏場は、べたつきを抑えるため、油分よりも脂質がが多いタイプのクリームを選ぶことで、べたつきを気にせずにケアすることができるでしょう。
スキンケアアイテムの選び方
夏になると、汗や皮脂などが増えるため、スキンケアアイテムの付け心地が気になる人が増えます。
特に、クリームはべたつきが気になる人が多いでしょう。
そんな人には、夏場はジェルタイプの保湿アイテムを使うことがおすすめ。
ジェルタイプであれば、しっかりと保湿しながらも、塗り心地はさらっとしていますから、夏でも快適に保湿ケアができるはず。
夏のスキンケアアイテムを選ぶ際には、油分が少ない、脂質ベースなアイテムを選ぶと良いでしょう。
ただし、付け心地重視ではなく、保湿効果のあるものを選ぶことを忘れてはいけません
日常生活の乾燥対策
夏の肌乾燥を防ぐためには、日頃からの対策が必要です。
では、日常的な乾燥対策についてご紹介しましょう。
部屋の乾燥
普段過ごしている部屋は、エアコンがつけっぱなしになっていませんか。
夏場にも、部屋の乾燥は肌にとって良くありません。
湿度計などをおき、部屋の湿度管理を行いましょう。
「乾燥しているな」と言う時には、夏場でも加湿器をおいたり、洗濯物を部屋に干すなどして乾燥対策をすることがおすすめ。
観葉植物を置くことでも、葉っぱからの蒸散により、自然の乾燥対策ができるでしょう。
UV対策
紫外線が強い夏場には、UV対策は欠かせません。
顔だけでなく、身体もしっかりと対策を練ることが大切。
そのためには、日焼け止めクリームやスプレーでのケアや日傘や帽子等のアイテムでのカバーも大切です。
紫外線を浴びた肌は、乾燥だけでなく、シミなどの原因ともなってしまいますから、今からしっかりと対策を行いましょう。
入浴
美容やダイエットのために、毎日のように入浴している人もいるはず。
乾燥対策として、入浴は有効的ではありますが、長風呂や高温のお風呂は逆効果。
肌乾燥を防ぐのであれば、38度から40度程度のお湯に15分程度浸かることが理想的です。
入浴時、湯船にビタミンCが含まれた入浴剤をプラスすると、より乾燥予防の効果が期待できるでしょう。
睡眠
夏は日も長く、外でも過ごしやすいため、ついつい外出が長くなりがち。
しかし、肌のことを考えるのであれば、質の良い睡眠をとることが大切です。
最近では、深夜0時から3時頃が睡眠のコアタイムと言われており、この時間帯にはベッドに入っていることが理想的。
暑さで寝苦しい時には、ひんやりするシーツや枕などを上手に取り入れて、質の良い睡眠を目指しましょう。
食事
肌の状態は、日頃の食生活も関係してきます。
乾燥肌予防には、にんじんやかぼちゃなどのビタミンAやアボガドやナッツ類に含まれるビタミンEを積極的に摂ることがおすすめ。
また、エゴマ油やごまなどに含まれるオメガ3系脂肪酸や大豆や豚肉、卵などに含まれるたんぱく質を摂ることで、保湿因子を作ることができます。
日頃から、紅茶やコーヒーを飲んでいる人は、カフェインの摂り過ぎに注意が必要。利尿作用により、大切なミネラルや水分、ビタミンが必要以上に排出されないように気を付けましょう。
乾燥対策で夏も健康肌を維持しよう
夏になると、汗をかき、皮脂分泌も活発になるため、乾燥対策をしなくなる人がいます。
しかし、夏でも肌乾燥は様々な原因で引き起こります。
肌の内側が乾燥していないことに気づかずほおっておくと、トラブル肌になってしまう可能性もありますから注意が必要。
夏でも保湿ケアを行い、健康肌を維持しましょう。
夏にも乾燥対策がしっかりとできていれば、秋、冬になってから肌トラブルに悩まされることもなくなるはずです。