お酢で便秘解消や肌質改善!その美容効果とは?
お酢とは
お酢は、実は意外にも期限が古い最古ともいえる発酵調味料。昔から、調味料として使われたものとなります。料理の際には、素の物やお寿司、酢漬けなどとして用いられることが多く、知らず知らずのうちに口にしている人もいるかもしれません。今では、料理に用いるのではなく、飲むためのお酢なども販売されていますから、こういったものを積極的に取り入れることで、美容効果をアップさせることができるでしょう。
お酢の種類
黒酢
黒酢は、名前通り見た目も黒褐色。これは、発酵や熟成によるもの。黒酢の原料は、米、大麦、小麦などとなっており、1000mlに対し、180g以上の米を使用し作られています。黒酢に代謝に欠かせない成分となるアミノ酸が豊富に含まれているため、健康効果が高いと言われ、健康飲料としても注目されています。
米酢
米酢は、名前の通りお米が原料。1000mlのお米に対し、40g以上使ったものを米酢となり、40g以下のものは穀物酢となります。米酢は、一般的にお寿司や酢の物など家庭でも用いられるタイプとなっており、ご自宅に常備している人も多いでしょう。米本来のうまみなどを味わえ、有機酸が多く含まれているお酢となります。
りんご酢
りんご酢は、名前の通りりんご由来のお酢。リンゴの実だけでなく、皮も用いているりんご酢であれば、ウルソール酸やレスベラトロール酸、オクタコサノール酸が多く含まれているため、抗酸化作用が期待できます。また、癌の抑制効果や需要競争、筋肉の衰えを抑えるといった効果も期待でき、健康効果が高いといえます。もちろん、抗酸化成分が含まれていることで、美白効果も期待できるでしょう。
ぶどう酢
ぶどう酢は、ダイエットに効果があると話題になっているお酢。名前の通り、ぶどうが原料となっていますが、自分で作る際には干しぶどうを使うことで、簡単に干しぶどう酢をつくることができます。そもそも干しぶどうには、抗酸化作用や貧血予防への効果、ダイエットへの効果があるともいわれており、干しぶどう酢として取り入れることで、手軽に魅力的な効果を得ることができます。
ざくろ酢
ざくろは、美容効果があると言われていますが、ざくろ酢にすることで、より手軽に取り入れることができます。元々、ざくろには女性ホルモンの一種であるエストロゲンが含まれていることから、女性ならではの生理周期のトラブルや生理不順などに効果が期待できます。エストロゲンは、年齢とともに減少していくため、ざくろ酢を取り入れることで、更年期障害などの症状も和らげることが期待できるでしょう。
お酢はなぜ体に良いのか?
お酢には、様々な種類があり、どういったものが原料になっているかによって効果も変わってきます。しかし、どうしてお酢は体に良いと言われているのでしょうか。実は、お酢独特のあの酸味となるクエン酸は、疲労回復の効果やスタミナアップの効果が期待できます。肥満が気になる人は、麦の中に含まれる水溶性の食物繊維を取り入れることで、血糖値の上昇を防ぐことも期待出来るでしょう。
お酢の嬉しい美容効果
疲労回復への効果
疲労がたまってくると、私たちの身体は酸化するだけでなく、乳酸も増えている状態。疲れてくると、いつもならスルーできることも、イライラしてしまうことも多いでしょう。そんな時、お酢を取り入れることで、疲労原因となる物質を分解することができ、疲労回復への効果を実感することができます。イライラしてきたなぁと感じたら、疲労がたまっている証拠ですから、積極的にお酢を取り入れましょう。
肌質改善の効果
肌トラブルを抱えている人の中には、日焼けを実感している人、くすみを実感している人も多いのではないでしょうか。実は、紫外線を浴びると肌は、ビタミンCが破壊されてしまい、くすみの原因となってしまいます。そんな時もお酢を取り入れることで、ビタミンを取り入れることができ、健康効果だけでなく、肌質の改善も期待できます。
便秘解消の効果
女性は、便秘に悩んでいる人が少なくありません。便秘は病気ではないと思っている人も多いため、特に改善策を取り入れている人は少ないでしょう。しかし、便秘もほおっておけば病気へと進んでしまう可能性もあります。そんな時も、お酢を取り入れ、代謝を上げることで便秘改善を行うことができます。便秘の人は、腸内環境が悪く、腸の動きが悪くなっている状態ですから、お酢を取り入れ、腸を元気にしましょう。
ダイエットの効果
女性にとって、ダイエットに効果があると聞くと興味を持つ人が多いでしょう。しかし、お酢にダイエット効果と言われても、ピンとこない人が多いはず。実は、お酢には吸収を抑える効果と新陳代謝を促す効果があるため、ダイエットにはもってこいの存在。脂肪分解する働きもアップしますから、ダイエット中にはお酢をプラスすることで、効果を高めることができるでしょう。
冷え症改善の効果
夏になっても、クーラーの影響などで手足が冷えている人も多いはず。実は、そんな人にとってもお酢はおすすめ。お酢には、新陳代謝を促す効果があるため、血液の流れを良くし、手足を温めてくれる効果も期待できます。
お酢の取り入れ方
料理に使う
料理する人であれば、料理にお酢を積極的に使うことがおすすめ。お酢は、味つけとしての役割だけでなく、お肉などを柔らかくする効果もありますから、料理を更に美味しく仕上げることができるでしょう。ツンとした酸味が苦手な人は、酸味の少ないお酢と他調味料を加えることで、酸味を気にせずに食べることができます。
フルーツビネガーなどを飲む
お酢を料理から取り入れようとすると、なかなか難しいと感じる人が多いでしょう。そんな人は、フルーツビネガーを取り入れることで、手軽にお酢を摂取することができます。何よりも、フルーツビネガーであれば飲みやすいですから、ジュースのような感覚で取り入れることができるでしょう。
サプリメントで摂る
お酢を積極的に取り入れたいと思っても、お酢が苦手な人や料理が苦手な人は、なかなか摂りつづけることは難しいと思っているのではないでしょうか。そんな人は、手軽に取り入れられるサプリメントがおすすめ。お酢のサプリメントであれば、味なども気にせずに取り入れることができるでしょう。料理が苦手な人にとっても、サプリメントであれば無理せず摂取し続けることができるはずです。
お酢を上手に摂るには?
お酢が美容、健康に良いと言われると、「たくさん摂ろう」と思う人も多いでしょう。しかし、どんなに体に良いもの、効果があるものであっても、摂り過ぎてはいけません。お酢を上手に取り入れるためには、1日大さじ1杯から2杯が目安。このくらいの量であれば、手軽に料理に取り入れたり、フルーツビネガーとして摂取することができるのではないでしょうか。
お酢の力で体とお肌を元気にしよう
最近疲れが貯まっている、肌のくすみが気になっているという人は、お酢を取り入れて元気を取り戻してみませんか。お酢は、料理に手軽に取り入れることができますし、フルーツビネガーであれば飲み物として簡単に取り入れることができます。積極的に取り入れることで、体も肌も元気になっていくことを実感することができるでしょう。ただし、体調によって、体質によっては胃痛や下痢といった症状が出てしまう人もいるため、注意が必要。体調をみながら、取り入れることが大切です。