質の良い睡眠を取るためにー。ヨガインストラクターのおすすめする美容生活[睡眠編]
今回はヨガインストラクターのおすすめする美容生活・睡眠編です。たかが睡眠、されど睡眠。睡眠の良し悪しで生活の全てが変わると言っても過言ではないほど睡眠はとても大切だと思います。“睡眠”をうまく活用してすぐに試せる方法で“睡眠美人”を目指しましょう♪
ヨガの教えに沿った睡眠とは?
ヨガの哲学書である「ヨーガスートラ」では睡眠について『無を把握の対象として成り立つ心の作用が睡眠である』と記載があります。
睡眠中は心に何の想念もないと考えますが、本当は「何の想念もない」という想念があるのです。
もし想念が何もなく、完全な無意識だったら眠ったという感じすら残らないだろうということです。
ヨガ哲学でいう睡眠は、ただ心の中の想念が一時停止している状態と考えます。
少々難しくなってしまいましたが、実際に日々ヨガを実践している方は、睡眠時間に気をつける方が多いです。
朝陽とともに目覚めてヨガをして、陽が沈むと同時に眠るというヨギーならではの生活スタイルを確立するのは忙しい現代人にとっては簡単なようでなかなか難しいものでもありますが、睡眠時間をしっかり確保しながら朝のプラクティスは必ず行うというヨギーはたくさんいます。
最適な睡眠時間は人によって異なる
さて、睡眠についてですが最適な睡眠時間の長さは人により異なることを知っていましたか?
短い睡眠でも日中元気に活動できる人もいれば、たっぷり長い時間睡眠をとらなければ日中眠たくて仕方なくなってしまう方もいます。
私の場合、後者のロングスリーパータイプなのですが最低でも8時間は寝ないと朝もスッキリ起きれず日中もサクサク動くことができません。
逆にショートスリーパーの人が家族にいますが、4時間程度の睡眠でもサクッと目が覚めて日中も眠くならずに活動できています。
ショートスリーパーは長く睡眠をとってしまうと体が怠く、日中の活動にも影響するようです。
このように、人により最適な睡眠時間が異なりますので、まずは自分に合う睡眠時間を見つけられるよう睡眠時間別で起きた時の感じや日中の体の感じを観察してみましょう。
睡眠時間を記録してみよう
みなさん毎日の睡眠時間はどのくらいとれているか知っていますか?
何も気にせずただ寝て、起きてをしていると大体の睡眠時間しか把握できていないと思います。
現在は睡眠を管理するアプリなどがあり、入眠時間と起床時間を記録してくれますので是非活用してみましょう。
日中の体や心の状態と睡眠時間を照らし合わせてみると、思わぬ発見があるかもしれません。
質の良い睡眠・悪い睡眠
レム睡眠とノンレム睡眠という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
人は、入眠直後はレム睡眠という浅い睡眠から始まり、次にノンレム睡眠という深い睡眠に入り寝ている間は交互にこの睡眠状態を繰り返しています。
眠りが浅い状態だと良く夢を見たり、少しの物音や光で起きてしまいますが、深い睡眠がとれていると多少の物音などでは起きません。
この深い睡眠が質の良い睡眠を作るポイントになります。
レム睡眠とノンレム睡眠を1度の睡眠で繰り返すのは4~5回と言われていますが、最も深く睡眠がとれるのは始めの1~2回程度で入眠後3時間程度です。
ここでしっかり深い睡眠がとれていると、翌朝起きた時にしっかり睡眠がとれていると感じ、日中も活動的に動くことができます。
この寝始めの3時間にいかに深い睡眠がとれるかによって、睡眠の質の良し悪しが変わってくるのです。
質の良い睡眠を取るために
では、質の良い睡眠をとるにはどうすれば良いでしょうか。
食事は寝る前3時間以内に済ませる、日中に適度に体を動かすなどの基本的なこと以外に身近な手に入りやすい物でアロマやハーブの力を借りるととてもぐっすり眠ることができますので、ぜひ試してみてくださいね!
アロマの力を借りる
アロマで嗅覚が刺激されると、直接その効果が脳に届くため睡眠の質を上げるのにアロマの使用はとても効果的です。
アロマオイルと言っても様々なメーカーから販売されていますが、生活の木のアロマオイルは質が良いのに手軽に購入でき、おすすめです。
生活の木 アロマオイル 人気3本セット
生活の木のアロマオイル3本セットは、アロマオイルの購入が初めての方にもおすすめの使いやすいメジャーなアロマオイルのセットです。
どれを買っていいか分からない、という方はぜひこのセットから試してみてください。
生活の木 アロマミストディフューザー
アロマデュフューザーにも様々な種類がありますが、このデュフューザーはなんとリラクゼーション系の音楽が内臓されています。
自分のお気に入りの音楽をBluetooth機能を使って流すことができたり、変化するLEDの光でアロマの香りだけでなく聴覚や視覚にも作用する非常に優れたアロマデュフューザーです。
寝る前に飲みたいハーブティー
日中に高まってしまった交感神経を副交感神経が優位な状態に導くために、寝る前のハーブティーもおすすめです。
ハーブティーは、選ぶハーブによっては日中も眠くなってしまうものがあるかもしれませんので、いくつか試して自分に合ったハーブティーを見つけましょう。
オーガニック ルイボスティー
ルイボスティーは、冷え症にとても効果的なハーブティーです。
寝る前に飲むことで足先の冷えを和らげて、寝つきを良くしてくれます。
ノンカフェインなので寝る前に安心して飲めるハーブティーとなっています。
国産 カモミールティー
カモミールは昔から「不眠に効くお茶」と言われています。
精神安定の効果があり心を落ち着かせてくれたり、筋肉の収縮を抑える働きがあるため心身ともに深くリラックスできるハーブティーです。
寝る前におすすめのヨガポーズ
夜寝る前に、ベッドの上でできる簡単なヨガポーズをご紹介します。
ほんの少しのヨガを習慣にするだけで睡眠の質がグッと良くなるのを実感できると思いますので是非寝る前にやってみてくださいね♪
チャイルドポーズ
チャイルドポーズはヨガのポーズでもメジャーなポーズでどなたでも簡単に行って頂けますが、チャイルドポーズで深い呼吸をすることで背中側をほぐす効果があります。
背中側がほぐされると、副交感神経が優位になると言われており寝る前のヨガポーズに最適です。
ヨガを始めて睡眠や疲れの取れ方が変わった
ヨガを始めて感じた体の変化で、最も変化を感じたのは睡眠です。
元々非常に浅い睡眠でちょっとした物音や光で起きてしまっていましたが、朝まで一度も起きることなく寝られるようになる日が増えていきました。
また、ヨガを始めてしばらくするまで毎日のように日中眠くなってしまっていたのが、今では昼食後も全く眠くならずに過ごせています。
ヨガを始めてから10年程経ちますが、明らかに睡眠の質が良くなっていると感じます。
寝ている間にしっかり疲れが取れて翌朝もスッキリ起きられるようになったので、睡眠の質が変わるだけでこんなに活動的に動けるようになるのか、と改めて睡眠の質の大切さを実感しています。
睡眠の質であらゆるものが変わる
睡眠の質で変わるのは翌日の活動的な体の変化だけでなく、感情の起伏の変化、集中力など日常生活の様々なことに関係します。
睡眠の質が悪いとダイエットも効果が現れにくかったり、顔のくすみ、ホルモンバランスの乱れなど美容に関しても良い影響がありません。
睡眠の質を改善して、疲れにくく活動的に動ける体や内側から発光するような艶肌を手に入れましょう!