腸内フローラとは?バランス良くするためのポイント

美容・健康

便秘や肌荒れに悩んでいる人は、腸内フローラのバランスが悪くなっているかもしれません。健康を維持するためには、腸内フローラを整えることが欠かせません。では、腸内フローラとはなにか、バランスを整えるとどんな効果があるのか、バランスを整える方法などをご紹介します。

腸内フローラってなに?

最近、耳にするようになった腸内フローラ。

聞いたことはあっても、実際どんなものなのか知らない人も多いのではないでしょうか。

実は、私たちの腸内には様々な細菌が生息しています。

その数は、なんと1,000種類以上となり、1,000兆個以上。

これらの細菌は、私たちの健康維持のために働いていてくれています。

顕微鏡で見ると、細菌はまるで植物が群生しているように見えることから、腸内フローラと呼ばれるようになりました。

この腸内フローラはみんな同じではなく、年齢や人種、生活習慣によって変わってきます。

理想的な腸内フローラ

腸内フローラは、みんな同じ状態ではありません。

理想的な腸内フローラは、善玉菌が2割に対し、悪玉菌が1割。

そして、腸内の善玉菌と悪玉菌に対し、優勢な状態へと導いてくれる日和見菌が7割というのが理想の状態。

腸内フローラは、ずうっと同じ状態ではなく、食生活や年齢、ストレスによって変わってくるため、このバランスを目指し、維持していくことが大切です。

腸内フローラのバランスが悪くなると?

腸内フローラのバランスが悪くなると、どんなことが起きるのだろう?と疑問を抱く人も多いでしょう。

普段、私たちの腸の状態を目で見て知ることができませんから、バランスを実感することもありません。

実は、腸内フローラのバランスが崩れた時には、便秘症状を起こしたり、軟便になるなど、お腹の状態が悪くなります。

また、肌荒れを起こすこともあるため、思い当たることがある人は、腸内フローラのバランス改善をはじめることがおすすめです。

腸内フローラが整うとこんな効果が!

腸内フローラを整えたいと思っている人の中には、腸内フローラを整えることは、「体に良い」「健康に良い」ということは分かっていても、他の効果を知らない人も多いでしょう。

では、腸内フローラを整えると、どんな効果を得ることができるのか、ご紹介します。

便秘の解消

腸内フローラのバランスが良くなるということは、善玉菌が増えるということ。

そのため、乳酸などの有機酸が生産されます。

そして、その結果腸を刺激することで、排便を促す効果を得ることができるため、便秘解消の効果が期待できます。

美肌の効果

肌荒れを気にしている女性も多いですが、その肌荒れの原因は腸内フローラのバランスかもしれません。

実は、腸内細菌にはビタミンB群を生成してくれる働きもあるため、腸内フローラを整えることは、美肌にも繋がります。

特に、便秘症状もある人は、腸内フローラを整えることで、便秘と肌荒れの両方を改善出来る可能性が高いでしょう。

免疫力UP

実は、腸は人体の7割もの免疫を担っています。

そのため、腸内フローラを整えることで、免疫細胞を刺激することができ、免疫力UPの効果が期待できます。

肥満の予防

女性は、ダイエットに励んでいる人が多いですが、実は腸内フローラは肥満とも関係しています。

腸内細菌は、脂肪酸エネルギー代謝に対し刺激するため、肥満予防にも効果があると言われています。

体臭の軽減

年齢とともに、体の匂いが気になってくるもの。

実は、腸内フローラは体臭とも関係しています。

体臭の原因は、悪玉菌が発生している硫化水素やアンモニア。

腸内フローラが整えば、これらの生産を抑えることができるため、体臭も緩和する効果が得られます。

がんのリスクを下げる効果

体臭にも関わる腸内フローラですが、硫化水素やアンモニアというのは、有害物質。

そのため、腸内フローラを整えることで、体臭を緩和にするだけでなく、有害物質を減少することで、がんへのリスクも下げる効果が期待できます。

腸内フローラのバランスを改善する方法

腸内フローラを整えると、様々なメリットがあると分かると、「バランスを整えたい」と思うでしょう。

しかし、腸内のこととなれば、「どうすれば、バランス改善ができるのだろう?」と思う人も多いのではないでしょうか。

では、腸内フローラを整える方法をご紹介します。

食事

腸内フローラを整えるためには、まずは食事の見直しが大切です。

腸内フローラのバランスを見直すためには、善玉菌そのものを摂るだけでなく、増やしてくれる成分を積極的に取り入れることがおすすめ。

どんな食品を取り入れれば良いかというと、ヨーグルトやチーズといった乳製品。

そして、ぬか漬けやキムチ、納豆などの醗酵食品です。

また、善玉菌を増やしてくれる食品として、玉ねぎやバナナ、とうもろこし、ごぼう、しいたけ、海藻類、果実類もおすすめ。

逆に腸内フローラに悪影響を及ぼすのは、高タンパク質な食生活や発酵食品などが少ないコンビニ弁当を中心とした食生活を送ること。

腸内フローラを理想的な状態に導くためには、食生活の工夫が必要となるでしょう。

生活習慣

今では、子供でもストレスを感じる時代。

仕事のストレス、育児のストレス、人間関係のストレスなど、それぞれ何かしらのストレスを感じているのではないでしょうか。

このストレスは、腸内フローラのバランスを崩してしまう原因のひとつ。

そのため、ストレスを感じた時にはその都度上手に発散し、貯めこまないことが大切です。

ストレスを貯めこまない、ストレスを感じないというのは、今の時代難しいことですから、「ストレスが貯まってきたな」と感じた時には解消するように心がけましょう。

運動をして汗を流すのも良いですし、友達と飲みに出かけたり、カラオケに出かけるのもおすすめ。

自分なりのストレス発散方法を身に付ければ、腸内フローラを良い状態に導くだけでなく、あなた自身もっと楽になるはずです。

腸内フローラを整えて内側から美を目指そう!

女子力を上げよう、自分磨きをしようと考えた時、多くの人は外側からのケアを考えるでしょう。

しかし、どんなに着飾っていても、腸内フローラのバランスが悪ければ、便秘や肌荒れといった症状を引き起こしてしまいます。

これでは、せっかくのメイクや洋服も楽しめません。

心から楽しむためには、まずは健康であること。

そのためには、ストレスを上手に発散し、腸内フローラを整えて心も体も元気になることが大切です。

食事を見直したり、ストレス発散方法を探すなどして、内側からの美を目指しましょう。

関連記事一覧