乾燥対策!加湿器なしでお部屋を加湿するおすすめ方法
これからの季節、もっとも気になるのはお部屋の乾燥です。乾燥による様々なトラブルを回避して、快適な日常をおくりたいものです。でも乾燥には加湿するのが有効ですが、加湿器が苦手という方もいらっしゃいます。加湿器がなくても加湿するための方法をご紹介したいと思います。
お部屋ってどのくらいから乾燥するの?
人が快適と感じる湿度は40〜60%と言われており、湿度30%
今の住宅は機密性がとても良くなっているので、隙間がなく、
乾燥したお部屋にいるとどうなるの?
職場でも自宅でもそうですが、乾燥した部屋にいると、
理想的な湿度は?
肌や眼に最適な湿度は60〜65%と言われ、湿度50%を下回ると乾燥が始まり,乾燥肌やドライアイになると言われおり、インフルエンザなどのウイルスは湿度50%以下になると活性化しはじめます。
また人が寝る時に快適と感じる湿度は夏・冬ともに50〜70%が最適とされています。
しかし湿度が70%を超えるとカビやダニが繁殖しやすくなるため、一番最適な湿度設定は夏は55〜65%、冬は45〜60%とされています。
乾燥がもたらす体への影響
喉と鼻の痛み
乾燥した状態が続くと、
スキントラブル
お肌にとって乾燥は、天敵とも呼べるほど避けたいものです。
加湿はとても大事!
乾燥がいかに体にとって良くないのかが分かりましたが,
加湿器を使用されている方が多いと思いますが,
では、
加湿器がなくても加湿する方法
では加湿器を使用せず加湿する方法をご紹介したいと思います。
1.濡れたバスタオルを干す。
この方法が一番手っ取り早い方法です。フェイスタオルでもいいのですが,ほんの短時間で乾いてしまうため,バスタオルをおすすめします。バスタオルは出来れば水分が残っていれば、残っているほど長持ちしますので,ちょうど良い濡れ加減のものを干してください。もしエアコンを使用されている方であれば,エアコンから近いところに干せれば,なお湿度を保てると思います。ただし,思ったより早めに乾きまわすので,2時間程度経ったら,乾き具合を確認してみることをおすすめします。
2.くしゃくしゃにした新聞紙をバケツに入れ、半分ほど水をいれておく。
新聞紙がフィルターの役目をはたしてくれます。
コップやブリキ缶などにコーヒーフィルターやフェルトで作ったフィルターを置き、水をいれておく。
4.お皿や容器にヒノキ材を入れ、水にひたしておく。
ヒノキチップをガラスの器に入れ、水に浸します。天然のヒノキ材が水を吸収するため、ヒノキの香りが楽しめるうえ、リラックス効果も。アロマを垂らすことにより、加湿だけではなく癒しの空間にもなり、お洒落なインテリアとしてもおすすめです。
5.エコ加湿器を購入する。
ペットボトルに入れて使うタイプです。とてもコンパクトで持ち運びが簡単なので、自宅や職場など色々な場所で使用できる加湿器です。電源は使用せず可愛いアルパカが癒してくれます。
水を入れて置いておくだけ、適度に加湿してくれる加湿器です。
蒸気が出ないのでお子さまがいるご家庭にもおすすめです。
こちらの加湿器も容器に水を注ぐだけ。電気を使用せず、自然気化式の加湿器です。
香りも楽しめ、抗菌・防カビのフィルターを使用しているので消臭効果もあります。
こちらもグラスにお水を注ぐだけの自然気化式の加湿器です。
可愛いスワンのデザインもお部屋においておくだけで癒しの空間にかわります。
まとめ
いかに加湿が大切か分かってもらえたでしょうか。