今日は安眠!就寝前にリラックスするためのおすすめの飲み物

美容・健康

寝る前に飲んでリラックスできる飲み物は何かご存知ですか?ホットミルクやハーブティーなどの飲み物のご紹介!逆に飲んではいけないものはなぜそうなのでしょうか?どういう基準でそれらが決まるのでしょうか?是非参考にしていただき、リラックスした快適な夜にしてくださいね!

「寝るときはさっと寝て、ぐっすり眠りたい。」やはりこれは誰しもが思っていますよね。今回はそれを助ける「飲み物」をご紹介したいと思います。どんなものを飲めばいいのか、そのタイミングはいつなのかなど、気になることをまとめてみました。では一緒に見ていきましょう!

眠りにつける条件

まず具体的な飲み物をご紹介する前に「どんな状態になれば眠りにつきやすいのか」ということを説明したいと思います。(これを知ることでご自分でブレンドすることもできますよね!)

いくつかあると思いますが、やはり「リラックスしている」「体がポカポカしている」「眠気を誘う成分が入っている」と言ったものが条件になります。ここから分かるのは「温かく、落ち着くことのできる飲み物」が良いということです。しかし「これを飲んだだけですぐに眠れる!」というのはさすがにないので、そういった飲み物を飲む以外にも「リラックスを妨げる行動を避ける」などの工夫が必要になってきます。

次に眠れなくなってしまう条件ですが、やはり「興奮している」状態だと眠れないのは容易にわかりますよね。カフェインの入ったものなどもってのほかです。これらを整理した上で、具体的に飲み物を見ていきましょう。

眠りにつくのを助ける飲み物

1ホットミルク

もう名前を聞いただけで「眠くなれそう」ですが、どうやらホットミルクには「トリプトファン」という成分が入っていて、それが最終的には眠りを誘う成分へとつながっていくそうです。ただのミルクだけでなく、「ホット」というのも体を温めてくれるものの一つですので、ここからも眠れるということが言えそうです。

2ホットココア

ホットココアは安眠できるということで有名かもしれませんね。ホットココアを寝る前に飲むと体が温かくなり、安眠できると言われています。そしてココアが持つ独特な「甘い香り」というのも安眠できるポイントとなっています。アロマなど、人間がリラックスするのに「香り」というのは重要になってくるのは皆さんも想像つくと思います。やはり異臭の中にはいられないし、いい匂いの中にずっといたいと思うのは当たり前のことです。その点でもココアはいい香りを持っているので安眠できます。「温かい」「リラックス」、条件を見る限りでも大丈夫そうですね!

3ハーブティー

これも非常に安眠効果があることで有名なものだと思います。ハーブティーが持つものはやはり「香り」ですよね。あの落ち着ける香りが睡眠を誘います。やはりこれを飲んだときは「はぁ〜」と非常に落ち着けますよね。ハーブティーは温かい飲み物でもありますからその点でも寝る前には良いです。そして興味深いところはハーブティーにはいろいろな種類があることです。ご自分が本当に好きなハーブティーを飲むのも楽しいかもしれませんね。

逆に寝る前に飲んではいけない飲み物

1炭酸飲料

炭酸飲料が寝る前に飲んではいけない理由は「刺激」と「甘さ」があるからです。まず「刺激」ですが、これは想像に堅くないですよね。眠気覚ましによくあるのは「辛い」とか「ヒリヒリする」などの刺激が多いものです。これでは体が起きてしまいます。そして次に「甘さ」ですが、甘いものを食べたり飲んだりすると「血糖値」が上がります。つまり「ご飯を食べた後」と同じで、その上がった血糖値を下げよう下げようと体は動きます。寝ている時にずっと働き続けていたら快眠はできませんよね。そういう点から炭酸飲料はNGです。

2コーヒー等

もうこれは当たり前かと思いますが、コーヒーなどには「カフェイン」という体の興奮を促進する成分が入っているからです。これらを飲むときには逆に「体を起こしたい」と思って飲む人も少なくないのではありませんか? 加えて、カフェインのとりすぎは体によくありません。その点からもコーヒーなどカフェインを含んでいる飲み物はNGです。

アルコール

アルコールが完全にNGというわけではありませんが、アルコールに頼りすぎると「眠りが浅く」なってしまうことがわかっています。やはり目的は「さっと眠れて、ぐっすり眠れる」ことですからこの点から言うとアルコールもNGです。すべてのものがそうですが、「量」というのは非常に重要で、「摂りすぎ」「飲み過ぎ」というのはどんな良薬であってもNGです。

最後に

いかがだったでしょうか?「温かい」「リラックスできる」など、ポイントを抑えればいくらでも該当する飲み物はあると思います。これらは就寝の2h前くらいまでにしましょう。段々と体に浸透してくるのがその時間です。しかし「それを飲みさえすれば良い」ということは絶対にありません。生活リズムや普段の食生活など、睡眠の質というのはそう言った生活全般に関わってくる問題です。今ご紹介した飲み物はそんな睡眠の質を少しでも助けてくれるものなんだ、という理解で試していただければと思います!

関連記事一覧