お菓子にも安心を求めたい!店舗や通販で購入できるオーガニックなスイーツおすすめ10選

美容・健康

身体のことを考えると、お菓子にだって安心を求めたい!そんな方は、オーガニックの物を選んでみませんか?作り手の思いが込められたおすすめのオーガニックのスイーツやお菓子をたっぷりご紹介!お店ごとの特徴や人気の和洋スイーツはもちろん、通販で手軽に買えるスナック菓子も。最後まで要チェックです。

ヴィーガンケーキ

健康的に摂取したい!カラダが喜ぶお菓子・スイーツを食べませんか?

疲れた時、リラックスしている時、おしゃべりに花が咲いている時・・・。甘いものやスナック菓子などに、ついつい手を出してしまいますよね。おやつは子供だけのものではなく、大人になってからも必要不可欠。私たちに癒しを与えてくれます。でも、そのお菓子、そのスイーツは、安心で安全なものなのでしょうか。

年齢を重ね、自分で取捨選択できる大人だからこそ、口入れるものが何でできているのかを知って、カラダが喜ぶ食事をしたいもの。おやつも例外ではありません。どうやってこの商品が生まれたのか、どんな成分で、どんな製造工程で出来ているのか・・私たちの身体のために、少しだけ気にして選んでみませんか?

オーガニックとは何?

最近では、当たり前によく耳にする「オーガニック」という言葉。どのような意味があるか、ご存知でしょうか。
オーガニックとは有機の事、つまりオーガニックの食材というのは有機栽培された素材の事を言います。肉や魚も同様で、より自然に近い状態で化学薬品を使わない餌を食べて育っていることがオーガニックと呼べる条件の一つです。

有機栽培とは、化学物質を使った肥料などを使用せずに2年以上かけて土壌を育てることから始まります。良質な微生物が存在する土を使って食物を栽培することで、食物は味が濃く、より美味しく育ちます。もちろん、栽培中も農薬や化学肥料を極力控えて育てるため、大変手間隙がかかります。
また、原料から商品への加工過程でも、化学薬品等を使わないこともオーガニック食材の条件となります。

オーガニックのスイーツとは?

オーガニックのスイーツとは、上記のような過程を踏んで作られた原材料をスイーツとして加工したもののことを言います。もちろん、作る過程においても添加物の使用は極力避け、原材料をそのまま生かすような製造方法や、自然由来の成分で出来たものを使用します。そのため、色が原材料そのものの色であったり、余計な甘みや香りをつけずに作られたものが多く見られます。

とはいえ、やはりスイーツやお菓子は見た目も大切!最近のオーガニックスイーツは、自然そのものの色や香りを生かしながら、可愛い見た目のスイーツもたくさんあります。スイーツを目で楽しむことも女性にとっては大切ですよね。

おすすめオーガニックスイーツ「洋菓子編」

summerbird organic

究極の原材料で作るデンマークの100%オーガニックチョコレート

サマーバード・オーガニックは、南青山にチョコレートラボとカフェを併設した店舗を構えるチョコレートのお店。こちらは、デンマークのチョコレートブランドとして現地では有名で、製造されている全ての商品がオーガニック100%であると認定されています。

こちらのチョコレートは、創設者自らが世界を旅して最高の原材料を探し、生産者と直接交渉して仕入れた材料で作られているのだそう。カカオ豆を選別する作業から、材料の仕入れ、加工、製造、販売までを全て一貫して行っており、自社完結だからこそできる拘りの最高品質のチョコレートを提供されています。

おすすめ商品 クリームキス クラシックバニラ

ふんわりとろけるメレンゲと上質な濃厚チョコレートのハーモニー

出典:summerbird organic

こちらは、サマーバードオーガニックの代表的なチョコレート。デンマークの伝統的なお菓子だそうです。素材はもちろん100%オーガニックの厳選された材料のみを使用。南青山にあるサマーバードオーガニックのチョコレートラボで、熟練技のショコラティエが一つ一つ手作りしています。

一見、普通のチョコレートですが、中はふわふわのメレンゲクリームが隠れています。このメレンゲを上質で濃厚なチョコレートが包み込み、極上の食感を生み出しています。

クラシックバニラは、クリームキスの定番のフレーバー。メレンゲクリームの美味しさを堪能できる逸品です。

snola

ヘルシーで安心安全なヨーグルトスイーツのお店

スノーラは、アメリカのビバリーヒルズで生まれたオーガニックヨーグルトのメーカー。日本では京都店、銀座三越の2店舗目があります。スノーラのオーガニックヨーグルトは、無農薬の生乳、高濃度の乳酸菌、京都の美味しい水、体に良い甘味料、新鮮で上質な食材を使って商品を作ることにこだわっているのだそうです。

フローズンヨーグルトが代表商品ですが、他にもヨーグルトドリンクも販売。どちらも、美容と健康を意識する方に最適なスイーツです。

おすすめ商品 フローズンヨーグルトセット

身体が喜ぶ高濃度乳酸菌を配合した低カロリースイーツ!

出典:スノーラ

こちらは、スノーラの代表的な商品であるオーガニックフローズンヨーグルト。高濃度の乳酸菌が腸内環境を整え、美容に効果的!スイーツを楽しみながらも、身体に嬉しい効果が期待できるなんて素敵ですよね。こちらに使用している生乳は無農薬の牧草で育った乳牛から絞られており、希少なJAS認証を受けています。そして、この生乳をさらに低温殺菌処理して無脂肪乳にしているのでカロリーオフ!しかも、砂糖は使わずにUSDA認証天然甘味材を使用しているので、ダイエット中の方にもおすすめです。

こちらのセットには、ざくろやチョコレートなど6種類の味が楽しめます。ひんやり冷やしてお風呂上りに食べたら最高の美味しさですよ!

boulangerie NoPell

厚木の山奥から美味しいを発信!こだわりの詰まった可愛いパン工房

厚木の山奥にある小さなパン工房boulangerie NoPellは、地元の方に愛されている名店。数あるパンや焼き菓子の中で特に人気があるのが「プノス」と呼ばれるデニッシュのようなケーキのようなパン。こちらは、オーナーの方が考案されたそうです。車でしか訪れることができない山奥の工房で作られたパンを、どうすれば時間が経っても美味しく食べられるか?と試行錯誤の末、「冷凍して解凍した後もおいしい状態で食べられる」プノスを開発したのだそうです。

プノスは、冷やせばケーキのような濃厚な味わい、常温ならフワフワしっとりして優しく食べ応えがあり、温めれば外側サクサク中はしっとりしてとろける口当たり・・と、どの状態でも美味しく楽しめます。

おすすめ商品 メープルとくるみのプノス

オーナーの熱意がこもった人気のデニッシュパン

出典:boulangerie NoPell

代表的なプノスの味はこちらのメープルとくるみ。通販で購入できるのはこちらの商品のみですが、それだけ人気があるということに他なりません。プノスとは、北欧の言葉で「編み込み」という意味があるそうで、その名の通り生地を何層にも折り込み、メープルとクルミを生地に編み込んであります。生地には北海道産の生クリームを使用。また、糖類だけで6種類を混ぜ合わせて使用しているので、甘いだけでなく複雑で深みのある味わいになっています。

おすすめオーガニックスイーツ「和菓子編」

はら山

自然由来の味わいを生かすオーガニック和菓子のお店

埼玉県にある和菓子のお店、はら山は昔ながらの作り方にこだわり、合成着色料や、保存料、合成香料、増粘多糖類などに頼らない無添加のお菓子を販売し続けています。和菓子は自然由来の天然材料で作られているようなイメージがありますが、実は着色料や保存料が多用されているものが多く存在します。

こちらのお店では、小麦は国内産のものを、鶏卵はストレスの少ない平飼いの鶏から取れたものだけ使用するなど、厳選された素材のみを使っています。また、和菓子だけを作り続けた熟練の職人が生み出す美しい生菓子は、色味は全て野菜や果物など自然のもので着色されており、味だけでなく目も楽しませてくれます。

おすすめ商品 どら焼き

素材が引き立つ、今までにないオーガニックのどら焼き

出典:はら山

はら山のどら焼きはもちろん無添加で素材はオーガニック。国産小麦と自然重曹を使用。使われる卵は、もちろん平飼いの鶏卵です。こちらのどら焼きは、小倉、ウグイス餡、白餡の3種類。小倉には国内産の有機小豆を使用、白あんは有機の銀手亡を、ウグイス餡には有機の青豌豆が使われています。もちろん、どの餡も無添加で、たっぷり入っていて存在感バッチリ。それぞれの素材の味がしっかり引き立ち、こんなどら焼きは食べたことがない!と思うほど、他とは味わいが違うんだそう。

餅匠 しづく

お菓子を百薬の長に!餅にこだわる匠のお店

大阪に店舗を構える餅匠しづくは、食べて元気になるお菓子、お菓子を百薬の長にすることをコンセプトに掲げた無添加の和菓子を作るお店です。さすが餅匠というだけあってお餅へのこだわりは素晴らしく、その世界では最高級と言われる羽二重餅というもち米を使っています。無農薬での栽培が大変難しい繊細なもので、熟練の農家の腕がないと生産は難しいのだとか。こちらのご主人が全国を歩き回ってたどり着いた農家にて栽培をし、それを仕入れているのだそうです。そのもち米を、先祖代々受けつがれた昔ながらの機械を使用して、他では味わえないきめ細やかでしっとりしたお餅に仕上げています。出来立てのお餅のふくよかな見た目と味わいを想像するだけで、よだれが出てしまいそう・・!

※こちらのお店、残念ながら通販はやっていないようですので、お近くに立ち寄られた時にはぜひ足を運んでみてください。

おすすめ商品 黒豆餅

和菓子の定番といえばこれ!貴重な無添加の豆大福

出典:餅匠しづく

こちらは、いわゆる「大福」ですが、オーソドックスでありながらお店によってかなり差が出るものです。実は、日持ちさせることが難しい豆大福で無添加のものは本当に少なく、餅匠しづくの無添加の黒豆餅はかなり貴重。豆は丹羽産の丹羽黒豆を使用。豆が甘みがあって大きくふっくらしているのが特徴です。餡は北海道産の特別栽培の小豆を使用し、あっさり口どけよく仕上げています。派手さはないお菓子ですが、一度食べると他の大福が違う食べ物に思えるほど、お餅の常識が変わる逸品。近くに立ち寄った際には、こちらの黒豆餅を要チェックです。

和のかし 巡

身体の巡りを意識した優しい甘さの和の菓子

代々木上原にお店を構えるこちらのお店は、卵、乳製品、そば、小麦、動物性の食材、添加物を一切使用せずに作られた和菓子のお店です。巡りでは、素材の良さを生かした美味しさはもちろん、血糖値が上がりにくく、体内の巡りを促すお菓子を作っています。心身ともにほっと落ち着く、素材が生きた穏やかな甘さは、アガベシロップのみを使っているから。自然由来の素材そのものの味を堪能できる優しい和菓子がたくさんあります。お店も和モダンな雰囲気でとても素敵!

おすすめ商品 福巡り

優しい味わいのオリジナル餡を使った黒い大福

巡りの代表的な商品である雑穀豆大福「福巡り」は、化学肥料不使用の餅玄米と黒大豆、黒キヌア、 備長炭を生地に練り込んだ黒い大福。この一風変わった黒い餅生地の中に、化学肥料不使用の小豆と有機アガベシロップでほっくり炊き上げた餡を詰めています。餡はつぶ餡と、なめらか餡の2種類。なめらか餡とは、水を加えず、小豆の皮やアクまで丸ごと使って炊き上げたオリジナルの餡子。名前の通り、口当たりが滑らかになるように作られています。こし餡とは全く違う新しい種類のオリジナルなめらか餡子、食べてみたくなりますよね。

パクパク手軽に!オーガニックのスナック菓子編

ルークス オーガニックポテトチップス トリュフフレーバー

チップスなのに体に優しい!?おつまみにもおすすめ

こちらは成城石井など高級スーパーでも見かけるポテトチップス。黒いパッケージが目を引きます。ルークスは、体にやさしく味わい深いスナックを作っているスナック菓子のメーカー。こちらのトリュフはイタリア産のホワイトトリュフを使用した本格的な味で、原材料はオーガニックのものを使って作られています。少し厚めのチップスで食べ応えも抜群!

オーガニック ココナッツチップス

ココナッツの身を贅沢に厚切りしたヘルシーなチップス

こちらのチップスは、ココナッツの果肉を厚切りし、ココナッツシュガーと海塩を使って味付けしてローストしています。ココナッツには体に嬉しい中鎖脂肪酸油を多く含み、甘味として使っているココナッツシュガーにもまた、ミネラルやアミノ酸が多く含まれています。また、保存料、添加物は一切使わず、さらにグルテンフリー。美容に敏感な方にもお勧めできるスナック菓子です。 

ユムカ 有機ポップコーン 塩味

余計なものは入れない、シンプルなポップコーン

ユムカは、ヨーロッパを代表するフランスのポップコーンメーカー。フランス南西部の暖かい気候で育てられた有機とうもろこしを原料に作られています。自宅にて手軽に出来立てを味わえるよう、電子レンジで作れる仕様となっています。
有機とうもろこしの他に有機パーム油、塩を原材料としていますが、それ以外に余計なものは入っていません。シンプルイズベスト!な原料で作られている、家族で楽しめるお菓子です。

オーサワジャパン オーサワの玄米ぽんせん

お湯を注いでおかゆにも!ほっとする日本の味

オーサワジャパン オーサワの玄米ぽんせん 8枚

オーサワジャパン オーサワの玄米ぽんせん 8枚

378円(04/26 05:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

オーサワジャパンの玄米ぽんせんは、国内で作られた有機玄米を100%使用したおせんべい。サクサク軽い食感で、何枚でも食べられそう!有機玄米に圧力と熱をかけて作ることで、この独特の食感が生まれます。ちょうど良い加減の塩味と、香ばしい玄米の香りが口に広がる、日本人ならきっと大好きな味。しかも、お湯を注ぐと玄米粥にもなります。離乳食、介護食のほか、二日酔いの朝にもおすすめ。

一緒に飲むならオーガニックの飲み物がおすすめ!

オーガニックのお菓子をつまむ時のお供は、やっぱりオーガニックの飲み物が良いですね。コーヒーやハーブティーにもオーガニックのものがあることをご存知ですか?たくさん種類があるので、チェックしてみてくださいね。

カラダに優しいおやつで、ハッピーなティータイムを!

洋菓子からスナック菓子まで、オーガニックのスイーツは幅広くありましたね。
オーガニックのスイーツやお菓子は、職人さんやメーカーの方が「身体に良いものを食べて欲しい」という思いを込めて作っています。そういう思い出作られたものを選び、食べるものにこだわることは、自分を大切にすることに繋がるのではないかと思います。
みなさんのティータイムのお供に、ぜひオーガニックのスイーツやお菓子を選んでみてくださいね。

関連記事一覧