美人はもう始めてる!寝る前の簡単夜ヨガで心も体も美しくケア!

ヨガ

ストレスは美容の大敵。ストレスが溜まると、ホルモンバランスが崩れてイライラしやすくなったり、翌日まで疲れがとれなかったりといいことがありません。夜ヨガは、寝る前のリラックスした状態で簡単に出来るので、日々のストレスを解きほぐして、ストレスフリーな余裕のある女性を目指してみませんか?

夜ヨガの効果とは?

ヨガポーズ

“ヨガの効果は呼吸法にあり”と言われるほど、深い腹式呼吸をすることによって、昼間の喧騒や忙しい仕事、勉強などに追われ、疲労で高ぶった自律神経を整えてくれる効果があります。

また、夜寝る前であれば夕食や入浴を済ませており、必然的にヨガをする態勢も整っているので体の負担も少なく、ちょうど良い体内環境で行うことができます。夜ヨガはリラクゼーションが目的なので5分から10分程度と短時間で行え、ハードなポーズなどはありません。そのため、ベッドの上でも行えて、簡単なので、初心者の人でも無理なく取り入れやすいのが夜ヨガの魅力なのです。

夜ヨガを行う上でのポイントとは?

1.満腹時、入浴直後は避ける
ヨガのポーズには内臓を刺激するポーズもあるので、満腹ではいけないとされています。食後では気持ち悪くなってしまうこともあるので、最低でも1時間半は空けましょう。また、入浴後すぐは心臓に負担となり、危険です。忙しく働く人たちにとっては、夜の時間は貴重ですが、ベストなコンディションで過ごす為にも帰宅後のタイムスケジュールを寝る前のヨガに合わせて、無理をせず調整してみましょう。

2.素足で行う
足指をきちんと使うためにも裸足で行うようにしましょう。足裏から大地のエネルギーも受け取れます。

3.無理は禁物。リラクゼーション効果のあるポーズを選ぶ。
ヨガのポーズには、体を覚醒させるためのものもある為、夜ヨガでは、こうしたポーズを避けて、リラックス効果のあるものを選びましょう。また、15分以上行うと疲れてしまい翌日まで残ってしまう可能性があるため、短時間で行える簡単なポーズで、時間に追われず無理せず続けて、寝る前のひと時をゆったりと過ごしましょう。

寝る前に簡単オススメな夜ヨガポーズ3選

寝る前は、簡単に短時間で行えるリラクゼーション効果のあるポーズで、1日の嫌なことや憂うつなことをすべて忘れ、頭をからっぽにし、ポーズを取ることに集中してみましょう。

1.子犬のポーズ

背骨から肩のストレッチの効果、ストレスに効く

1.四つんばいになり、肩が手首の真上、腰が膝の真上にあるか確認します。両手を数センチほど前に出して、つま先を立てます。
2.息を吐きながら、お尻をかかとのほうへ半分だけ動かしていきましょう。
☆その際、肘が下につかないよう注意してください
3.額を床へ下ろし、リラックスします。腰のなだらかなカーブを保つよう意識しながら、両手を下に押して両腕を伸ばし、腰をかかとのほうへ引きます。
4.背中に呼吸を入れるようイメージしながら、背骨が両方向へ伸びる感覚を味わいましょう。
☆30秒〜1分程そのままの姿勢を保ち、お尻をかかとの上に乗せるようにしてゆっくり戻していきます。

2.子供のポーズ

軽い腰痛、便秘、内臓の不調、首の凝り、疲労回復の効果

1.まず両手は肩幅、足は腰幅に開いているのを確認したら、そのまま四つん這いになります。
2.お尻をかかとの上にゆっくりと息を吐きながら落としたら、上体を前に倒していき両手を伸ばしていきます。
☆この際つま先は、伸ばして足の甲を床につけます。
3.このまま自分が楽だと感じるように体の声に耳を傾けるような気持ちで、顔の向きや下半身の開きを調整します。1分間、リラックスした状態でゆっくりと呼吸を続けます。
4.最後はゆっくりと息を吐きながら体勢を戻していきましょう。

3.三日月のポーズ

骨盤や股関節の歪み改善、婦人系の不調、全身の倦怠感に効果的

1.まずは正座で座り、右脚を立膝にします。
2.息を吐きながら、上体を前に傾けたら両手を前について左脚が気持ち良い程度にストレッチされるところまで伸ばていきましょう。
☆その際、膝と脚の甲を床につけるようにします。
3.ゆっくり息を吸いながら、上体を起こし、両手を左右から頭上にまわして合掌します。この姿勢で30秒〜1分ほどキープしましょう。
4.痛まない範囲で骨盤を十分に沈め、肩甲骨は背中で安定させて、胸を引き上げるように、手先を天井に向けて気持ちよく伸ばしていきます。
☆この時尾骨は下げ、恥骨はへそに向かってあげていくイメージです。
5.最後はゆっくり呼吸をしながら、元の姿勢に戻したら、左右を逆にして行いましょう。

今晩から夜ヨガを取り入れて、心豊かな毎日を送ってみませんか?

ハードなポーズだと、なかなか忙しい日々を送る中で続けることは難しいですよね。夜ヨガは、簡単に短時間でできるので、日々取り入れやすいと思います。睡眠の質が上がると、心を身体も元気になってハッピーに過ごせると思います。休日など時間に余裕がある日はお好きなアロマや、キャンドルを焚いてリラックスしながら行うのもいいかもしれません。特に道具を買い足す必要もないので、自分の身体と心を無理せず労ってあげられる夜ヨガを、是非今晩から生活の一部に取り入れてみてはいかがでしょか。

関連記事一覧