「リストラティブヨガ」で、自分の時間をデザインしていこう

ヨガ

リストラティブヨガは、ヨガ本来の目的「三昧」に最も近いヨガではないでしょうか。自分の時間をデザインし、負荷のないリラックスした状態を作り上げていきます。不思議なことにリストラティブヨガを実践している人は日常生活の中で、自分がリラックスできる場所を上手くつくれるようになるのです。

リストラティブヨガはどんなヨガ?

リストラティブヨガは、一言で言うと
「癒しのヨガ」です。心と体が癒される事を目的としておこないますが、ただのんびり過ごすだけではなく、体を伸ばしたり、深い呼吸をおこなうことで、副交感神経を刺激しより深いリラックスモードに入ることができるのです。 通常のヨガクラスではポーズを組み合わせて行っていきますが、リストラティブヨガでは、ポーズをとるというよりも、
体と心をリラックスさせるための体勢をとるといった感じです。 忙しい生活を送っている中、脳の活動を休め、自分とゆっくり向き合っていく中で
本来の自分の姿を取り戻していきます。

1990年に考案されたもの

実はこのリストラクティブヨガの歴史は浅く、
1990年にアメリカの理学療法士ジュディス・ラサター氏によって考案されたものです。彼はアイアンガーヨガの正式認定指導者でもあり、その影響はリストラティブヨガで使用するプロップス(補助用具)「ブランケット」「ボルスター」「ベルト」などにも表れているようです。 これらのプロップスを使用することで、体に余分な負荷をかけることなく、伸ばしたい部位をしっかり伸展させて気持ちのいい伸びを感じることができるようになっています。 リストラティブヨガは、プロップスの使い方にポイントがあり、気持ちがいいからと適当な部分にあてるものとは違います。体の仕組みを理解し正しいポジショニングをすることで、
体のゆがみを正し、血行やリンパの流れを良くしてくれるのです。

リストラティブヨガの効果

体のコリを改善する

プロップスを利用し、気持ちのいいストレッチをおこなうことで
血行が良くなっていきます。リストラティブヨガのポーズには、ひねりのポーズや、伸ばしのポーズ、骨を整えていくポーズなどが含まれているので、体の歪みによるコリもほぐれてくるでしょう。 通常のヨガよりも負担が少ない分、余分な力が入らず全身をくまなくほぐしていくヨガと言えるでしょう。心の緊張がほぐれ、無意識に力が入っている部位(奥歯、肩、背中など)もふわっと力が抜けていきます。 レッスン後に
「不思議と体が軽くなった」という声が多くよせられるのもリストラティブヨガの特徴と言えるでしょう。

睡眠の質の改善

このヨガを仕事の後におこなうようになって、
睡眠がしっかりとれるようになった。という人も多いようです。ストレスを受け忙しい生活を送る人は、副交感神経が上手く作動しない人が多いのです。
携帯電話やテレビ、夜の騒音、ストレスなどで「交感神経」と「副交感神経」が上手く入れ替わることが出来ないと、夜になってもリラックスできず脳が活動し、緊張状態が続いてしまいます。 当然のことながら睡眠は浅く、
体の回復に必要な成長ホルモンの分泌も弱くなります。朝起きてもだるい、傷の治りが悪い、お肌が回復できずにボロボロと言った老化現象につながってしまうのです。 しかしリストラティブヨガで、しっかり副交感神経を刺激することで
体の緊張がほぐれ、血管が広がり栄養も全身にいきわたるようになるのです。睡眠も質のいいものになっていきます。

本来の自分を取り戻すことができる

リストラティブヨガは1度ポーズに入ると約10分ほどそのポーズの中にいることになります。ならないうちや疲れがひどいときは、ついつい眠ってしまうものですが、慣れてくると「瞑想」の状態に入ることができます。
安定した体勢で、脳が休息をとり思考は続きます。いろいろな考えが浮かんで来たら、固執せずにどんどん流してしまいましょう。1日に受けた対人や仕事のストレスなどが改善され、本来の自分が見えてくるのではないでしょうか。 リストラティブヨガをおこなうと、
穏やかな気持ちになれ心に余裕ができるとも言われています。

脳を休ませる

私達の脳は絶えず活動しています。
交感神経を休息させることで脳の活動を軽減させてあげましょう。緊張状態では酸素を吸い込む量も少なく、時に脳は酸欠状態に陥ることもあります。ストレスからめまいを感じたりするのがそのケースです。ヨガを通し、深い呼吸で沢山の酸素を脳へ運んであげましょう。

向いている人

リストラティブヨガは、穏やにおこなうもので、体を安定させておこなうものなので
妊娠中のママにもオススメです。また高齢者の方や何らかの疾病を患っていたり、近年増加中の自律神経失調症などのリハビリとしても使用されます。
リラックスしたい、ストレスから解放されたいと思うすべての方がおこなうことができるものと言えるでしょう。

自宅で出来るリストラティブヨガ

補助のある開脚ストレッチ

  1. マットの上にブロックを置き、さらにその上にボルスターを縦に乗せます
  2. 開脚しボルスターを抱き抱えるように前屈します
  3. もし背中が丸くなるようでしたら、ブロックを横置きし重ねて高さを出します

お腹がぴったりとボルスターに沿うようにしましょう。深い呼吸で10分ほどキープします。

足を上にあげる

  1. 壁に沿わせてボルスターを置きます
  2. お尻を壁につくように、仰向けになります
  3. 足裏にヨガブロックやクッションをのせ足を真上に持ち上げます
  4. 足首が自然なフレックスになった状態です
  5. あごが上がり背中が緊張するのを防ぐため、首にクッションなどを入れるといいでしょう

足のむくみをとったり、1日の疲れを取り除くのに最適な体勢です。腰が痛く感じる場合は、ボルスターをはずし、ブランケットなどで高さを低くしましょう。

リクライニングポーズ

  1. ヨガブロックをTの時になるように2つおきます
  2. その上にボルスターをのせます
  3. お尻がボルスターにあたるように座り、手を使ってゆっくり寝ていきます
  4. 足裏を合わせておくか、もしくは両足を伸ばします
  5. タオルなどを目の上に置き呼吸をしていきます

この動画では、ヨガブロックやボルスターを使用しないバージョンも紹介しています。クッションや枕など身近なもので代用しおこなうことも出来るのです。 胸を開くことで気持ちがスッキリとし、前向きな気分になれます。このポーズは夕方はもちろんのこと朝に行っても効果的と言えるでしょう。

リストラティブヨガにオススメの道具3選

ボルスター

ヨガボルスターは比較的高価なものですが、
リストラティブヨガをおこなう上で1つは持っておきたいアイテムです。程よい硬さと気持ちのいいクッション性を兼ね備えているもので、体をしっかりと安定させてくれます。 オススメはsuriaのボルスターで、実用的なスクエア型のものです。身体をしっかり預けやすく なっており、ポーズ時のサポートをしっかり行ってくれます。ライラック、ナチュラル、チョコレートの3色です。

ヨガボルスター | ヨガウェア、ヨガマット、ヨガグッズを扱うスリア/suriaではヨガをしている時間を心地よくする肌触りの良い素材やシルエット、着る人を美しく見せるカラーリングにもこだわったアイテムが豊富です。

詳細はこちら

ブランケット

ブランケットは、体温調節やポーズの際の体の保護、高さの調節などに使用されるものです。とくに体の冷える妊婦さんや、冷え性の方は1枚持っておくと便利でしょう。 ヨガワークスのブランケットはカシミア素材のようなしっとりとした肌触りが特徴です。日本国内で開発と製造を行ったもので、洗濯機での丸洗いが可能なのもうれしい所です。ストレスを取り除きながら逆転や座位を補正。折り畳み方次第で高さの微調整ができます。

詳細はこちら

ブロック

ヨガブロックは色々な種類のものがありますが、コルク樫の樹皮からできたコルクタイプは
重量感と安定感がるので、リストラティブヨガにオススメです。 ヨガワークスのコルクタイプのヨガブロックは、2015年春にリニューアルしたもので、従来のものより重量が150〜300gアップされており、安定感が増しているようです。 また部屋に置いておいてもインテリアとして邪魔にならないものではないでしょうか。重量感と安定感、耐久性に優れより積極的に身体に働きかけます

詳細はこちら

自分時間をデザインするリストラティブヨガ

リストラティブヨガは体と心を癒すヨガです。穏やかにけれどしっかりと体に圧をかけ、伸ばしていくことでリラックスしつつも、血液やリンパの流れを整え、体をコンディショニングしてくれます。自分と向き合う時間をデザインしていくことで、生き方そのものもゆとりある穏やかなものになるのではないでしょうか。

関連記事一覧